2020/11リリースの新しいEvernoteを古いバージョンに戻したお話
会社の見積書管理に Evenote を使っています。
とてもうまく機能していたのですが、今回いつも通りに起動したら「アップデートしろよ!」と言われ・・・
そのままアップデートしたら全くのニューバージョンに変わっ ...
MAZAKのマシニングセンタV-414 主軸アンクランプセンサ不良 の修理
マザックのマシニングセンタV-414
この機械ももうすぐ勤続30年ですがまだ良く働いてくれます。
でも、やっぱり古いからか突然動かなくなってしまいました。
&nb
MAZAKのマシニングセンタV10の漏電を修理した件
弊社所有のマシニングセンタ MAZAK V10
今では社内で一番古いマシニングセンタとなりました。
30年選手ですがまだまだ現役です(`・ω・´)ゞビシッ
しかし、古いゆえ故障もしょっちゅう起きる ...
にほんブログ村に「部品加工屋の備忘録」を登録した件
皆様こんにちは!
有限会社テクニス精機 社長の千葉智弘です。
弊社は岩手県で部品加工を営む小さな会社ですが、1973年の創業以来少しずつ技術を蓄積しながら多品種少量生産の専門工場として ...
研磨機の古い1μmスケールをAT102に交換【機械修理】
ミツトヨの1μmスケール
ニッコーの成形研磨機NFG-515に付いていたスケール
もう大分古くなったためかカウンターの1000分台表示部がブレブレになる不具合が起きるようになりました。 ...
瀧澤鐵工所のマシニングセンターMAC-V40の液晶パネル交換
瀧澤鐵工所のマシニングセンター MAC-V40
すでに10年以上使用しているので液晶のバックライトが暗くなり文字が見にくくなりました。
FANUCに修理依頼したところ、保守契約の範囲内でパネル交換してもらえまし ...
新型コロナウィルス感染防止対策について:有限会社テクニス精機
新型コロナウィルス感染防止対策の基本方針を策定しました。
新型コロナウィルス感染症発症者の最も少ない岩手県ではありますが、従業員一同、危機感を持って感染防止対策に当り営業致しますので、ご来社なさるお客様各位におかれましても ...
会社のホームページをリニューアルしようと思った件
新しいホームページのフロントページ
有限会社テクニス精機が自社のホームページを開設したのは2013年の4月1日。
当時、ホームページに関する知識を全く持たなかった私でしたが、
Oshuしごとコレクション第2号にテクニス精機の記事が。
わが町、奥州市の企業振興課で企画制作している小中学生向けの冊子「Oshuしごとコレクション第2号」にテクニス精機の紹介記事が乗りました!
「奥州のものづくりしごと図鑑」と ...
「疫病退散 新型コロナに負けるな!!」
弊社は岩手県奥州市に工場を構えている部品加工会社です。
当然、地元の商工会議所に入っております。
今回の新型コロナウィルス感染症の蔓 ...