歌入れの環境について紹介するよ!【歌ってみたをやろう!】②

今回は【歌ってみたをやろう!】のシリーズ第1弾
歌入れの環境について紹介するよ! です。
部屋の大きさと環境
建物は中量鉄骨のプレハブ ...
60の手習い!? 【歌ってみたをやろう!】①

8年ほど前(2013年)の事。
ニコニコ動画で見た男声お一人様合唱の動画に触発され、僕も【歌ってみた】をやってみたくなったのです。
早速機材を揃え いざ! 歌ってみたのですが・・・
まあ、下手くそす ...
2020年の音楽活動を振り返ってみた。コロナ禍でオンライン大会全盛に。

2020年はいつもと同じように明るく開けたはずだった。
新型コロナウィルスの蔓延が始まるまでは。
3月以降はあらゆるイベントが新型コロナの影響を受け、延期や中止を余儀なくされていった。
そして僕が参 ...
東京カテドラル聖マリア大聖堂で聞いたプロカンの歌うバードの3声のミサについて

今からもう40年も前の話。
大学に入ってから、なぜか引きずり込まれてしまったグリークラブ(男声合唱団)にすっかりハマってしまう出来事があった。
偶然行くことになったイギリスの合唱団、プロ・カンティオーネ・アンティク ...
2017 胆江合唱祭

胆江合唱祭
2017年10月22日【日】
あいにく朝から小雨の降る中、第26回胆江合唱祭は江刺ささらホールにて開催された。年に1度、胆江地区ほぼすべての合唱団が一堂に会して自慢の!?腕前を披露するの ...