VICKSスチーム式加湿器 V105 のメンテナンスをしてみた

PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年3月現在、世界は新型コロナウイルスの猛威により大変苦しんでいます。

日本も例外ではなく「感染爆発の重大局面」を毎日綱渡りしているような状態・・・

有効なワクチンも治療薬も無い状態なのでウイルス対策は自衛するしか無い!

季節性インフルエンザ対策として加湿器を使っているのですが、少しでも環境が良くなればコロナにも有効なんじゃ無いかな??

ということで、私の使っている加湿器を紹介します。

さらにはちょっとしたメンテもやってみました~

ただし、分解がらみですので自己責任です ヨロシク!

目次

スチーム式加湿器 VICKS V105

3年前にアマゾンで購入しました。

当時3,975円でした。

水を入れてから塩を少々加えて使う変わり種の加湿器ですが、運転音は装置の中でお湯が沸騰する「クツクツクツ・・・」という小さな音のみ。

塩加減でその音と吹き出す湯気の量が変わります。

ほぼメンテナンスフリーで故障知らず。

吹き出し口の青い色もキレイで気に入っています。

IMG_8649(Edited)

現在は型番が変わっているようです↓

VICSスチーム式加湿器 V105SG

何か湯気が少ない気がする

一旦塩加減が決まったら、減った分だけ水を足して使います。

ただ、水を沸騰させるのにカーボンの電極が内蔵されているからなのか、水タンクに黒や灰色のカスのような物が沈殿していきます。

私は2週間程度で水を全交換してカスもキレイにしておりましたが・・・

3シーズン目の今年、2月の中頃にいつものように水を交換してスイッチを、ON

あ、これ本体にスイッチ無いんだった。
スイッチ付の延長コードを使ってます。

Panasonic タップスイッチ WHS2611WKP

で、スイッチを入れたんだけど・・・んん?

湯気すっごく少なくね?

塩を追加してみても変わらず・・・orz

さあ、どうする?

分解してみた

吹き出し口を取付けている2個のネジを外せば分解できそうです。
しか~し!
プラスドライバー、マイナスドライバー、六角レンチ
いずれも合いません・・・

困った!

でも道具さえあれば分解は簡単でした。

いたずら防止用に普通のネジでは無くトルクスネジが使われているので専用のレンチが必要なのです。

そういう時にはネット検索

トルクスレンチを探しましょう。
でもサイズが分りません・・・

ならば!

いろんなサイズに対応するためにはセットで揃えた方がオトクですね。

トルクスレンチセット


加湿器の蒸気吹き出し口である青い部分にある2個のネジを緩めると

IMG_8633
IMG_8644

青い部分と下の黒い部分、そして電極部分が分離できます

IMG_8634

まあ、びっくり!!(*゚ロ゚)!!

黒いカップの中はヘドロで満杯・・・

電極にはごっそり堆積物がこびりついていましたーーー

水タンクの中にこぼれ落ちていたカスはこれだったんか!

IMG_8638

簡単には剥がれなかったのでウォータープライヤーで慎重に剥ぎ取っていきます

IMG_8643

なんとかキレイになりましたが結構減っていました

こびりつきのヒドイ方はもうボロボロ・・・

これを元通りに組み直して水と塩少々→スイッチON

IMG_8649(Edited)
IMG_8646

おお、良い感じに蒸気が噴出しましたヽ(^。^)丿

これでまた能力復活です!!

加湿してノドを守り、手洗い、うがい

コロナに負けないように対策しつつ、毎日がんばって参りましょう!!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 我が家もVICKS加湿器を愛用しております。メンテいらずでらくちんですよね( ´∀` )
    タンクの中に黒いものが浮かぶようになったなぁと思っていたのですが、いよいよタンクの水が真っ黒になってきて、蒸気が出ると共にボコボコ音がして、黒い水が回りに飛び散っていました💦
    加湿器必須の昨今、以外と高価な加湿器(+o+)同じものを買う?と思って検索していたらこちらへたどり着きました😄分解すると、黒い棒が全く同じ状態になっておりまして、お掃除したらボコボコ言わなくなりました。ちゃんと動きそうです。ありがとうございます💛

    • けろやまこさん、お役に立てたら嬉しいです!
      V105の旧タイプは構造が単純なので、いよいよ炭素棒が駄目になったら交換してみようかとも思ってます。
      当分先のことでしょうけれどね。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次